船橋市の歯科医院 武末デンタルクリニック

歯科用CT / 船橋歯科 武末デンタルクリニック 船橋市本町3-1-1 柏屋ビル3F 船橋駅徒歩5分

ご予約・お問い合わせ電話ネット予約はこちら
トップページ医院案内虫歯・むし歯インプラント審美治療歯周病歯のクリーニングスタッフ紹介


歯科用CT



当院では通常のレントゲン撮影に加え、歯科用CT撮影を導入しております。

歯科用CTは、一般的に撮影するデンタルX線やパノラマX線では判別しにくい部位を三次元の高画質画像を用いることで、より精度の高い診断を得ることができます。
通常のレントゲン写真は一方向からの画像ですが、CT画像はすべての方向からの情報が得られるため、

 ・インプラントの埋入
 ・親知らずの抜歯
 ・歯内療法


などの際、より安全・確実な治療が可能になります。



歯科用CT画像


歯科用CT画像


歯科用CT画像




インプラントの埋入

インプラントを行う際、上顎であれば上顎洞、下顎であれば神経との距離や位置関係、骨の質、厚みなどの把握が重要ですが、CTによりそれらの情報を把握することによりリスクを軽減させ、より安全に行うことが可能です。



親知らずの抜歯

親知らずが神経の近くにある場合、一般的なレントゲンでは神経と重なってみえることがありますが、CTでは神経との距離や根の形態を立体的に把握することができます。



根管治療

根の周りの炎症が従来のレントゲンでははっきり見えないこともありますが、CTを用いることにより炎症の位置、大きさ、原因の場所等を把握できます。



被ばく線量について

当院の歯科用CTは医科用CTの125〜750分の1ほどの低被ばく量のため、安心して検査にのぞんでいただくことができます。

歯科用CT 0.04mSv
歯科用パノラマ 0.01mSv
歯科用デンタル 0.006mSv

(医科用CT 5~30mSv)

新型コロナウイルス対策
武末デンタルクリニック
千葉県船橋市本町3-1-1 柏屋ビル3F
TEL:047-425-5501

トップページ
コロナ対策
最新のお知らせ
医院案内
診療案内
セカンドオピニオン
訪問歯科診療
スタッフ紹介
スタッフ日記
初診の方へ
治療費
歯科衛生士求人
アクセス
JR船橋駅より
京成船橋駅より
お問い合わせ

虫歯(むし歯)
一般歯科
口臭治療
知覚過敏
小児歯科
子供の虫歯の治療
シーラント
フッ素塗布
ブラッシング
乳歯の抜歯
子供の歯並びの矯正
インプラント
インプラント治療例
インプラント質問
審美治療
歯を白くする方法
セラミック
ホワイトニング
銀歯を白い歯に
矯正歯科
インビザライン
小児矯正
歯周病
歯のクリーニング
親知らず

歯科用CT
フォトギャラリー
院長インタビュー
歯のお役立ち情報
リンク
サイトマップ