船橋市の歯科医院 武末デンタルクリニック

セカンドオピニオン / 船橋歯科 武末デンタルクリニック 船橋市本町3-1-1 柏屋ビル3F 船橋駅徒歩5分

ご予約・お問い合わせ電話ネット予約はこちら
トップページ医院案内虫歯・むし歯インプラント審美治療歯周病歯のクリーニングスタッフ紹介


セカンドオピニオン



セカンドオピニオン

近年、セカンドオピニオンをよく耳にするようになりました。
セカンドオピニオンとは、患者様が納得のいく治療を選択することが出来るように、治療方針、治療内容などについて現在かかっている担当医とは別に、違う医療機関で「第二の意見」を求めることです。
セカンドオピニオンは、違う病院に転院したり、担当医を替えたりすることではなく、他の医師に意見を聞くことです。



セカンドオピニオンの利点

現在受けている治療方針や治療内容について納得のいかないことがある時、別の意見を聞くことにより、あらゆる角度から診断することができ、選択の幅が広がることで患者様が一番納得のいく治療を選択出来るという点です。
もし、治療方針や治療内容が最初の意見(ファーストオピニオン)と同じ場合、その診断に対してより理解が深まり、治療が受けやすくなります。



当院の対応

最近、当院でもセカンドオピニオンを求めて来院される患者様が少しずつではありますが、増えてきています。

・歯を抜かないといけないと言われたが、何とか残せないか?
・親知らずを抜くのに大学病院しか出来ないと言われた
・歯茎の治療をしても、出血が治まらない
・骨がなくてインプラントできないと言われた

など、様々な主訴の方がいらっしゃいます。
ずっとその先生に診てもらっているから、先生に悪いから、などの理由でセカンドオピニオン
に対して躊躇する方もいらっしゃると思いますが、少しでも不安な点や納得いかない点が
ありましたら、他の意見を聞くということは当然の事です。
歯科医師側も、患者様がセカンドオピニオンを求めるのは当然と捉えています。

逆に、当院の治療方針に不安な点などがある場合、遠慮なくセカンドオピニオンをお受けになってください。

新型コロナウイルス対策
武末デンタルクリニック
千葉県船橋市本町3-1-1 柏屋ビル3F
TEL:047-425-5501

トップページ
コロナ対策
最新のお知らせ
医院案内
診療案内
セカンドオピニオン
訪問歯科診療
スタッフ紹介
スタッフ日記
初診の方へ
治療費
歯科衛生士求人
アクセス
JR船橋駅より
京成船橋駅より
お問い合わせ

虫歯(むし歯)
一般歯科
口臭治療
知覚過敏
小児歯科
子供の虫歯の治療
シーラント
フッ素塗布
ブラッシング
乳歯の抜歯
子供の歯並びの矯正
インプラント
インプラント治療例
インプラント質問
審美治療
歯を白くする方法
セラミック
ホワイトニング
銀歯を白い歯に
矯正歯科
インビザライン
小児矯正
歯周病
歯のクリーニング
親知らず

フォトギャラリー
院長インタビュー
歯のお役立ち情報
リンク
サイトマップ